完母で保育園入園前に断乳…体験談24選

フォロワーさんの体験談
スポンサーリンク

【PR】アフィリエイト広告を利用しています

うに
うに

こんにちは、うにです。

Instagramでマタニティ~子育てのエッセイ漫画を描いています。
5年半の不妊治療を経験し、現在第一子育児中です!

 

フォロワーさんからご質問をいただきました。

 

フォロワーさん
フォロワーさん

完母なので保育園に入るために断乳しなければならないのですが、不安です。

完母で1歳になるときに断乳された方の体験談を聞きたいです!

 

ということで、フォロワーさんたちから体験談を寄せていただきましたので、シェアします。

 

保育園入園前に断乳!体験談

自然に卒乳できた!

あっけなく卒乳。母は少し寂しかった…

1歳の誕生日の日に、母乳ではなく牛乳を飲んでもらったら、そのまま就寝…。
泣かれることも無くあっけなく卒乳でした。
母は少し寂しかったです… 。(Rさん)

 

普通に水飲んで寝た

ずっと完母だったんですが、3回食始まって母乳の出が悪くなり、子供の方からおっぱいイヤイヤされて終わりました(9ヶ月頃)
その後は寝る前だけミルクを飲んで、1歳頃に断ミしました!普通に水飲んで寝た。笑(Yさん)

 

お茶を飲んで卒乳

夜中だけ授乳してたのですが、試しに夜中ストローマグでお茶を飲ませたらそれで満足してくれて再入眠。そのまま卒乳できました。
知り合いは絆創膏貼ったり、大変だったみたい…。上手く卒乳出来ます様に!(kさん)

 

気付けば授乳なしに…

10ヶ月から保育園に入りました。完母、哺乳類拒否、離乳食は順調、夜泣きには添い乳で対応していました。
上記のような感じでしたが、保育園に通い始めると自然に授乳頻度が減り、気付けば日中は授乳なしに。
ついでに夜泣きもトントンで対応していたら、自然と卒乳できました!(Mさん)

 

すんなり辞められて、良いタイミングだった

うちの場合、離乳食をよく食べたので授乳しなくても大丈夫そうだな〜って雰囲気を感じました。
徐々に授乳に回数が減っていき、保育園に入って2ヶ月経つと就寝前1回に落ち着きました。
寂しいから夜1回ならもっと続けようと思ってたのですが、なんとなくこれ以上続けたら執着されていつまでも辞められなさそうな雰囲気を感じたので、私が夜外出したのをきっかけに辞めました。
あとは乳首をたまに噛まれるようになったのも辞めた理由です。めっちゃ痛かったので…。
断乳というより卒乳って感じですんなり辞められたので、良いタイミングだったんだろうな〜と思ってます。( さん)

 

離乳食が進むと案外いらなくなるかも?

うちの場合は、離乳食が進むと案外ご飯のほうがいいーとなって10ヶ月くらいから遊び飲みが激しくなり、11ヶ月頃にはほとんどいらなくなり、1歳では完全に卒乳してました。
なので離乳食すすむと案外いらなくなるかも。(Iさん)

 

回数を減らしていって、寝る前に1回になったタイミングでやめた

完母で1歳前に断乳しました!
回数を減らしていって、最終は寝る前に1回になってたタイミングでやめました。
元々夜間授乳もしてなかったので、すんなりやめれたのもあります。
乳腺炎気をつけてくださいね!!飲まさなかったら張りが酷すぎて寝れませんでした。(Yさん)

 

工夫して断乳できた!

離乳食を増やすタイミングで授乳をこそっとやめてみた

今ちょうど来月1歳になる息子を完母で育ててます!
離乳食が3回になったタイミングで食後あんまり吸わなくなったので、思い切って朝起きた時と寝る前だけにしてみたら意外に受け入れてくれ、先週から朝の授乳もやめました!
なので朝は余っていた防災用の液体ミルクと試供品の粉ミルクを消費させてます。
体重の増えが問題なければこのまま1歳で夜の授乳もやめようと思ってます!
たまに食間にぐずる時は大好きなすっきりアクアとハイハイン、バナナなんかをあげて落ち着いてもらってます!
離乳食を増やすタイミングで授乳をこそっとやめてみるのもありかと思います。(Mさん)

 

最初から一気に断乳は、こちらも胸が張るので、徐々に減らす方がいい

完母を断乳するの大変でした。
もう本当に母乳大好き過ぎてよく飲んでました。こっちも飲めば寝てくれるし泣き止むし…と頼っていました。
昼間は外に連れ出したり、児童館に行ってみたりと、他の事に目を向けて忘れさせるようにしてました。
お腹が空いたら、おやつ、パン、バナナなどをあげてお腹を満たしていました。
昼寝の時だけあげるなど、あげる回数を徐々に減らしていきました。
最初から一気に断乳は、こちらも胸が張るので、徐々に減らす方がいいのかなと思います!
保育園から帰ってきたらあげてもいいかなみたいな気持ちでいました。
母乳を飲んでる姿が可愛すぎて、これが最後かななんて思うと涙が止まらなかったです…。
今のうちに飲んでる姿を動画に撮って記念に残してくださいね。(wさん)

 

軽い感じの方がお互いうまくいく

寝かしつけも再入眠もおっぱいでした!
「不妊治療を再開するには薬を使うから断乳してから」と言われて挑戦したけど、ギャン泣き&ひたすら抱っこユラユラにこちらが耐えられずに2日で断念しました!
が!自分の気持ちが落ち着いた1週間後に再挑戦してみたら不思議と泣かず、夜中2.3回起きていたのが1回も起きなくなりました!
絶対断乳!!って心を鬼にして決めるのもいいけど、泣かれるとこちらの心も折れてしまうので、無理だね!OK!今日はやめておこう!って軽い感じの方がお互いうまくいくかもしれないです!うちはそっちでした。(aさん)

 

助産院からのアドバイスで成功

①年末年始や帰省、旅行のときは母のカロリー摂取が増えて乳腺炎になりやすいので避けた方が良いです。
②やめる前から「おっぱい辞めるよ〜」と伝えておく。
③母乳の代わりになるような飲み物に慣らしておく。(フォロミじゃなくても、麦茶や牛乳などでもいいと思います)
④断乳する際は物理的に母子が離れた方がうまく行くような気がします。やっぱり目の前にあると忘れられないから…。
⑤断乳前後に母の乳房ケアをできるところを探しておく
助産院で聞いた話ですが、私はこれで断乳が上手く行きました。(Mさん)

 

1週間もかからずいけた!

完母でミルク拒否。離乳食が始まって食べてるのに新生児並に2時間半毎に乳吸い続ける子でした。
10ヶ月の時に母の持病の関係で急遽断乳することに。
私が(無理〜〜〜しぬ〜〜〜)と思いましたが、半日泣き続けた末に諦めてミルクを飲みました。
夜中は2~3日は何回か起きてギャン泣き。トマトちゃんを流して抱っこで寝かしつけ…で親子ともに疲弊しました。
しかし子どもの順応性は高く、日中はミルクを飲み、寝る前にミルクをあげると朝まで寝てくれるようになりましたよ!1週間もかからずいけました!
ただ、お風呂の時は恋しくて吸おうとはしてました。笑(tさん)

 

3日ほどで慣れた

うちは下の子の妊娠のため断乳(1歳4ヶ月差の兄妹)しました。
完母なので最初は泣いて暴れて大変でしたが、3日程したらそれに慣れてくれるのか、私がびっくりする程急に落ち着き、夜頻回に起きなくなり、終わってみれば助かることも多かったです。
淋しいのは淋しかったですが、ひとつ赤ちゃんから子どもへの階段を登った気がしました。(mさん)

 

「もうおっぱいバイバイだからね」と泣きながら伝えた

朝ごはんの後授乳なくす…お昼の授乳無くす…夜の授乳なくす…
夜中泣いてもトントンするだけ…っていうのをしました。
完全に辞める日には、「もうおっぱいバイバイだからね」と泣きながら伝えました。(kさん)

 

3日泣かせれば諦める

3日泣かせれば諦める!なにかの本で読んで…夜泣かせました。
2日で断乳出来ました。(Yさん)

 

乳首にわさびを塗る…のはダメ、絶対

11ヶ月で入園、1歳程で断乳しました。
完母でおっぱい大好きっ子だったので大号泣。
最終手段、わさびを乳首に塗って一発で寄ってこなくなりました…(笑)
絶対におすすめしません。わが子にとっても効果抜群ですが、乳首へのダメージがやばすぎました。激痛!(kさん)

 

助産師さんと綿密に計画を立てて実行

うちは1歳3ヶ月の時に復帰だったので、母乳過多で乳腺炎を繰り返してたこともあり、1歳1ヶ月で断乳しました。
桶谷式の母乳相談室にずっと通ってたので助産師さんと綿密に計画を立てて、復帰した時も支障が少ないよう早めの断乳となりました。
子どもも保育園に入ることでただでさえメンタル不安定になるので、それまでにおっぱいのない生活に慣れてほしいのもありました。
カレンダーでこの日にバイバイねーと言い聞かせて、それまではいつも通り昼夜問わず授乳。朝一番の最後授乳を大号泣しながら終えて(笑)夫の休みの日にしたので1日中たくさん遊びました。
就寝時は必ずおっぱいだったのでやはり大号泣で私もたくさん泣きましたが、乳首に絆創膏貼って顔描いて、ばいばいねー!と何回も説明して2時間ほどで寝ました。
夜中起きたらお茶飲ませてあやしてまた話して…と3日間繰り返し落ち着きました。復帰する月も1日1-2回は搾乳してました。

以下は助産師さんからのアドバイスです。
・おっぱいを見ると思い出すのでしばらくはキャミソールなどで隠してお風呂に入る→ワンオペで必ず私と風呂だったので1ヶ月はキャミソール風呂でした笑
・寝かしつけの時の別の習慣があるといいので絵本の読み聞かせして寝る、などの流れを断乳前から作っておく→これは本当にしててよかったです!5歳の今も絵本大好きで、帰宅後の限られた時間の中で子どもとゆっくりできるいい時間になりました。 ︎
・おっぱいは搾るとまた作られるので、保冷剤で常に冷やしつつ少しずつ乳腺炎起こさない程度に時間を伸ばしながら空っぽにならないくらいに搾乳する→実際1日おきとかにマッサージにも行って無事乳腺炎は回避しました。お金も時間もかかり大変ですが、この時こそお金のかけ時だなと思いました笑 ︎
・「断乳はとっても寂しいけど、ここまで頑張ったのだからママもたくさん泣いていいよ!」→私の都合だけど私も泣いていいんだ、とこの言葉だけでとても励まされて、自分を褒めることができました。

仕事しながら夜だけ授乳している方もいたので必ず断乳すべきとは思わないですが、私たちはしてよかったなと思いました。
ご飯をたくさん食べるようになったり、夜もぶっ通しで寝てくれたりと成長もありました。
3歳くらいまでたまーにお風呂で吸ってきたりしてましたが、泣いて欲しがるわけでもなくすぐやめるので特に止めず、自然となくなりました。
5歳になった今は授乳は本当にいい思い出ですしもうおっぱいいらないよー?!と笑われます。笑
たまに授乳してる動画も見て癒されるので今のうちにちょこちょこ撮っておくことをおすすめします。
自分の都合で…と思ってしまうかもしれないですが、その選択が間違っていなかったと思えるような準備をして、他のことでたくさん愛情が伝われば大丈夫だと私は思います。
たくさん甘えさせて自分もたくさん人の手を借りて頑張りましょう!!(Aさん)

 

断乳せずに保育園へ入園できた!

日中水分取れるなら無理に断乳しなくても大丈夫

一歳2ヶ月くらいに完全に断乳しましたが、それまでは夜寝る前に一回くらいになってました!
夜中もその頃は起きなくなってたのですが、起きたとしてもおっぱいはあげてなかったです。
おっぱいで寝かしつけすると、夜中に目が覚めた時におっぱいを探して夜中に何回も泣くので、おっぱいでの寝かしつけはは9ヶ月くらいにやめました。
授乳→絵本→寝るみたいな感じで流れ作ってあげるといいかもです!
保育園に入っても夜だけとかしかあげてなくて、日中水分取れるなら無理に断乳しなくても大丈夫でしたよ〜!(mさん)

 

無理にやめなくてもOK

6ヶ月で保育園入所して、今1歳ですが特に断乳してません。
ただ回数は減らしていて、朝起きてからと保育園帰ってきてから、お風呂あがりの寝る前の3回が基本で、あとは夜中起きた時にもあげてます。
先日の面談でも、「お母さんとのふれあいタイムだから、まだ無理にやめなくてもいいね」と先生からお話がありました!(Eさん)

 

家ではあげて、回数を減らしていく

上の子を7ヶ月で保育園に入園させました。
保育園から帰ってきてから家で飲ませてたので、そこまで張らなかったです。
私は断乳せずに、そのまま2歳まで母乳をあげていました。断乳の際、子どもも理解してくれる年齢で胸も張らなかったのでスムーズに終わりました!
保育園入園を機に断乳するなら、慣らし保育中は家でもしばらくあげて、回数を減らして行くといいのかな?と思います。(Kさん)

 

ミルクを飲む場合は保育園見学時に聞こう

保育士です。
1歳になってたらほとんど保育園でミルクなど飲まなくなっていく月齢だと思いますので、無理に断乳しなくても大丈夫なような気はします。
実際保育園には3歳まで母乳飲んでいた子もいました 私の子も5ヶ月で完母のまま入園しましたが何とかなってます。
私の子はご飯後とおやつ後にミルクを少し飲んでますが、離乳食をしっかり食べていればミルクを嫌がって飲まないなら、無理に保育園で飲ませなくても良いと言うのがうちの園での対応でした。
断乳より哺乳瓶の練習のほうが大事ですね。うちの子は哺乳瓶ダメで保育園には迷惑をかけました。(保育園ではスパウトでミルク飲んでます)
母乳というかおっぱいが子供の安心材料になっているので無理に引き離すのもあまりおすすめはしないです。
大きくなってきても吸ってる子、寝る前はおっぱいをさわさわする子など安心の仕方は様々ですね。
保育園によって対応が違うので見学などする際に聞くのが1番です!
ミルクを飲めるのに越したことはないので哺乳瓶練習をおすすめしたいのですが、大きくなってからの哺乳瓶練習は大変です。
あとは職場に授乳に行く時間を頂けたら保育園に授乳をしに行くということも一つの手です。(Yさん)

 

そんなに思いつめず、やれる範囲で

私も息子が産まれてからずっと完母、1歳2ヶ月で保育園に。断乳はその時はしませんでした!
やめようとしたのですが寝かしつけ等ワンオペで、息子も私を見るとおっぱいおっぱいになってしまうため、どうしようもできず…。
もうおやつどころかただの安心材料みたいになってて、むしろ私がいるのになんでおっぱいくれないのってなるほうがかわいそうになってしまい…。
身体の方も最初こそ日中張りましたがだんだん適応していきました。母乳パッド必須でしたが。
なので、「どうしても断乳したい!」とか「できそう!」ならやってみて、「断乳せねば」、「できないどうしよう」ならもう諦めるというのも手です。
ただでさえ母子共にストレスかかる時期なので、そんなに思い詰めず、やれる範囲でいいと思います!(Eさん)

 

保育園に行き始めると親も子も自然と乳離れして行く

完母で8か月で保育園に入って、保育園の慣らし保育の間に自然と自分の胸も張らなくなりました。
昼間はミルク、寝る前だけ母乳にしていって、1歳頃に寝る前に母乳を飲んでも寝なくなって、1歳1か月に三連休で断乳しました。
保育園に行き始めると親も子も自然と乳離れして行くので、必ず保育園入る前に辞めようとしなくても良いと思います。(mさん)

 

乳が無くても保育園ではしっかり寝ます!

上の子は一歳半で断乳し、下の子は今二歳になりますが未だに卒乳できていません。
保育園には2人とも一歳ごろから預けていますが、断乳しなくてもお昼寝しています。乳が無くても保育園ではしっかり寝ます!
母が時々勤務中に乳が張るのが大変だったって感じです!乳パットを使用して過ごしていました!笑(Sさん)

 

まとめ

まずは、質問者さん、体験談を寄せてくださった24名の皆さん、ありがとうございました!

私も現在7か月の子を育てているので、大変勉強になりました。

そして、「卒乳」「断乳」と一言で言っても、本当に色んなパターンがあるんだなぁと驚きました。
もし保育園入園までに卒乳できなくても、あまり問題がなさそうなこともわかり安心しました。
WHOは2歳までの授乳を推薦しているそうですし!
断乳できそうならやってみて、もし無理でもそんなに焦らなくても大丈夫そうですね。

とりあえず、ワサビは乳首には塗ってはいけません…絶対です…。笑

 

この記事も参考になるかもしれません!

コメント

タイトルとURLをコピーしました